球場散策の日々⚾️

沖縄に住む野球観戦好きの暇人くんの独り言です。どうか温かく見守ってください。

観戦記〜準決勝第1試合 屋部vs石嶺 沖縄県中学校新人軟式野球大会

2019/12/28 準決勝第1試合は、屋部中学と石嶺中学のカード。

 


【沖縄中学軟式野球】準決勝 屋部中学VS石嶺中学 沖縄県中学校新人軟式野球大会

 

午前9時開始というだけあって、球場はまだひんやりとした空気にほぼ無風状態。

身体が温まれば良いコンディションなのかもしれないが、この時期にこの時間は試合前の調整が大変そうだな、とか思っているうちに試合開始。

 

やはり県大会準決勝ともなると、ピッチャーが良い。

まず石嶺中の赤崎蓮次投手。バランスの取れた投球フォームと落ち着いたマウンド捌き。キレのあるボールで淡々と打ち取っていく。エースナンバーで4番キャプテンはまさにチームの大黒柱。

 

屋部中は左腕の岸本胡珀投手。まずはその堂々とした体格が目を惹く。どっしりとした下半身に力感のある滑らかなフォーム。いかにも重そうなボールを放っていた。大会冊子には166センチ66キロとあるが、もっと大きく見えた。

 

試合が動いたのは3回表。

屋部中がツーアウトからエース岸本くんのタイムリ二塁打で1点を先制。

その裏も難なく打ち取り屋部中が序盤の主導権を握る。

 

反撃したい石嶺中は、4回裏、四球とヒットでチャンスを得ると、6番下地くんのタイムリーで同点。

するとここから屋部中が連続してバッテリーエラー。

一度目はホームでタッチアウトにするも、二度目のワイルドピッチの間に三塁ランナーがホームインし、2-1。

あっという間に石嶺中が逆転に成功した。

 

5回裏にも、石嶺中は相手投手陣の乱れからツーアウト満塁のチャンスを得ると、打席には4番赤崎くん。上手く逆方向へ放った打球はレフト線を破る走者一掃のタイムリーツーベース。

一挙に3点を挙げ、5-1とし、流れは完全に石嶺中へ。

 

何とか反撃したい屋部中だが、得点圏へランナーを進めるも、あと一本が出ない。

結局、石嶺中・赤崎くんの好投の前に、3回以降得点できず。

そのまま5-1で石嶺中が逃げ切った。

 

石嶺中はキャプテンの赤崎くんが1失点完投のナイスピッチングに試合を決定づける3点タイムリーを放つ大車輪の活躍。

相手のほころびを逃さず効率よく加点し、逆転勝ちで決勝進出を決めた。

 

敗れた屋部中は、先発の岸本くんが立ち上がりからテンポ良く投げ込み、3回には自らのタイムリーで先制。内野守備も安定しており、流れを掴んだかに見えた。

しかし、4回に同点打を浴びてから、岸本くんが制球を乱し逆転を許すと、5回にもツーアウトからの連続フォアボールで降板。

攻撃中もしきりにキャッチボールを行い、修正をかけている様子だったが、高低の制球が定まらない様子だった。

気温の変化が大きい時間帯での試合進行。微妙な変化が手元を狂わせたのだろうか。

その後流れを引き戻せず、点差が開いてしまった。

力的には互角以上のものがあっただけに、悔しい敗戦だろう。

 

投打に素質の高さを見せた岸本胡珀くんの他にも、先発マスクを被りマウンドにも上がった儀部くん、内野守備で再三好プレーを見せた三塁手の比嘉優介くんら、好選手が見受けられた。

特に守備機会の多かったサードの比嘉くん。難しいバウンドに躊躇なくダッシュをかけ、ゴロを捌く姿は見ていて爽快だった。

 

今後も上位に食い込んでくるチームに間違いない。

この敗戦を糧に、今後の活躍に期待したい。